朝5時半、まだ暗いうちに「間」を出発。友部で朝ごはん。 予定通り、午後、授業開始。今回は立体はにわ作り。
一度経験済みですが、今回は少し方法を変えました。打ち込んだあと、しばらく時間を置く、というやり方です。
皆さん真剣に取り組んでくれています。型抜きとしてはかなり難しいものです。
半分づつ打ち込んで、しばらく乾燥させた後に型からはずし組み合わせる方法です。
こうやって、それから・・と・・ やれやれ・・なんとかここまでできました・・
楽勝、楽勝・・ そんなに難しくないわ・・
ん?これであってるかな・・・ だいじょうぶ。
仮設の外では、古賀先生のグループが寄せ植え教室の準備に大忙し。別働隊で、ここで合流しました。
お正月を少しでも華やかに過ごせるように、がんばりましょう。まずは古賀先生の説明を良く聞いて。
2度目になるこの教室も大人気。やはり女性は花が大好き。
仕上がりを見てもらいます。はい、よくできました。 その後、少し乾いたはにわを組み立てました。よくできました。
今年のいも祭りの売り上げも、寄付しました。 来年のスケジュールを相談しました。
終了後はくつろいで大観荘にて宿泊。古賀グループと一緒に大宴会。楽しいひと時でした。
翌日は被災地めぐり。今回も大川小学校まで行ってもらいました。萬寶院さんがていねいに供養をしてくれました。
やはり千葉よりはずっと寒かった・・・ 帰りに窯場に立ち寄りました。
土手のむこうの大曲地区を話を聞きながら見ました。 仮設に戻るとみんながせっせと販売用の小物を作っていました。
がんばってください。
今回のメンバー、どうもお疲れ様でした。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。